.png)
さくらプラス ワークス名張では、発達障がいや知的障がい、精神障がいや身体障がい、難病などにより
通常の事業所に雇用されることが困難な方に向けた就労サービスです。
ご利用の対象者の詳細は下記の表をご覧ください。
就労継続支援B型 |
---|
(1) 就労経験がある方で、年齢や体力の面で一般企業に雇用されることが困難となった方。 (2) 50歳に達している方または障害基礎年金1級受給者。 (3) (1)(2)に該当しない方であって、就労移行支援事業者によるアセスメントをした結果、B型の利用が適当だと判断された方。 |
.png)
持病や体調について

- 持病があって一般雇用がきびしいが、働いて自立いしたい
- 毎日通うことができるか不安
- 薬の副作用などがあって朝起きれないことがある
仕事について

- どんな仕事が合うかわからない
- 職種の中でITに興味がある
- 仕事と体のことが相談できる場所がない
- 長く仕事を続けたい
セルフコントロールについて

- 対人とのやりとりが苦手
- 意見を伝えたり、気持ちを伝えるのが苦手
- 生活習慣に不安がある
- 社会に馴染めるか自信がない
さくらプラス ワークス名張ではこのようなお悩みに対してスタッフ一同が全力でサポートいたします。
まずはお問い合わせいただき、ご相談をお待ちしております。
専門職員が生活習慣からお仕事の定着まで支援をいたします。
.png)
管理者 | スタッフの管理や事業運営の指揮を執り、就労継続支援事業所全体の管理をおこなっています。 |
---|---|
サービス管理責任者 | 利用する方の個別支援計画の作成とプロセス管理、他スタッフへのアドバイスや技術指導、医療機関や行政など、関係機関との連携調整等支援サービス全般に関わります。 |
職業指導員 | 個別支援計画に基づいて、就労に必要な知識や技術を身につけるためにサポートをしています。 |
生活指導員 | 個別支援計画に基づいて、健康面など日常生活上の支援をしています。 |
さくらプラス ワークス名張
名張駅から車で15分
桔梗が丘駅から車で10分
0595-74-3377
平日(月~金)9:00~18:00